2025年度の春季リーグ戦が4月12日(土)から開幕しました。4月27日(日)で男女ともに第6戦を終え、次戦より後半戦に突入します。
女子(1部)は開幕から5勝1敗(暫定2位)と勢いに乗っています。この勢いをリーグ終盤まで持続できるよう、皆さまからのご声援をよろしくお願いいたします。
一方、男子(1部)は開幕からここまで苦戦を強いられております。後半戦の踏ん張りに、より一層のご声援をよろしくお願いいたします。
試合日程、試合結果は、以下のリンク先やX(旧Twitter)をご参照ください(随時、更新します)。
3月29日(土)、4月から入部する新入生とその保護者へのオリエンテーション、現役選手たちへの「ユニフォーム授与式」を関西学院・西宮聖和キャンパスで執り行いました。
オリエンテーションでは、部の活動方針や指導体制、学生生活を送る上での心構えについての説明を実施。ユニフォーム授与式では、試合で身に着けるユニフォームが、関西学院大学バレーボール倶楽部会長・魚谷氏より男子部・女子部の現役選手たちに手渡されました。春季リーグ戦を前に選手たちにユニフォームを授与し、激励することを目的としています。
【男子部のメンバー紹介ページ】 【女子部のメンバー紹介ページ】
※新入生の情報は、4月の入学式以降に掲載する予定です。
3月1日、2日の日程で開催されました第1回兵庫県バレーボール男女総合大会で、女子部が優勝しました。
同大会は、兵庫県大学バレーボール連盟が主催。JVAに登録された兵庫県内のチームであれば、参加ができる。関学は、初日のグループ戦で2勝(全勝)し、2日目のトーナメント戦で、姫路女学院高校に2−1、神戸親和大学に2−1、神戸学院大学に2−1で勝利し、優勝を果たしました。